2007年6月アーカイブ

鹿沼にある
Lake Wood Resort にいきました。

IMG_1164

結構広いかなと思ったのですが、
そんなに大きくはなかったです。

程よい感じです。

科学と真理は、近づくことはできてもけっして重なることはできない、ある意味とても切ない関係なんです。

やさしく科学を説明しつつ、
世の中のすべては、仮説なんですよってことを書いた本?です。


99・9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方 (光文社新書)
竹内 薫
光文社
売り上げランキング: 2216


世の中で当たり前だとおもっていたこと、
それが実際には当たり前じゃないんです。

気づきそうで気づいていないこと、
そんなことが書かれています。

NEC_0026 
神保町じゃ結構有名だと思うお店。
アルカサールにいきました。



ここのハンバーグが有名なのに、
ステーキを注文。

NEC_0025

照り焼きステーキ。

NEC_0024 

一緒にいった人のハンバーグ。
こっちのがおいしそうだった。。。

NEC_0023 

↑メニュー

ステーキはなかなかおいしいですが、
ステーキ食べるなら、くいしんぼうのほうが、
個人的には、好きかなぁ・・・。

次にいったらハンバーグを食べたいと思います。

NEC_0006

ぷらぷらしてたら、

前に中華料理系のお店だったのが、
ビストロ亭というお店に変わっていたのでいってみました。

NEC_0007 
↑メニューをとったおもってたら裏側でした・・・

NEC_0005

ランチのステーキです。
日替わりなのかな。

これでたしか800円

肉もおいしかったです。
ただ、ステーキのタレがいつも家で食べるステーキのタレの味と
一緒でした・・・。

そこはちょっと残念。

問題なのは「完璧を目指す」という気持ちが強いあまり、そのことで行動が遅れたり、行動そのものをやめる原因になっていることである。

大人のための読書法 (角川oneテーマ21)
和田 秀樹
角川書店
売り上げランキング: 540137

精神科医の先生が書かれた本です。
この作者も大学まで読書が苦手だったらしく、
同じく読書が苦手な自分にとっては、すこし親近感がわきます。

特に印象に残った部分を箇条書きで

自分自身で考え、判断し、行動できる人間は、自分自身をより高みへと向かわせるという意味において、「リーダー」と呼んでいい。
つまり、人は生まれながらにしてリーダーたりうるのだ。そして、そうした「強い個」である「リーダー」の集積が、矛盾を孕んでいる組織を前に推し進めていく原動力となるのだ。

ラグビーの日本代表の監督が書かれた本です。

人は誰もがリーダーである (PHP新書)
平尾 誠二
PHP研究所
売り上げランキング: 184641


この本に書かれていた

「内発的モチベーション」

「外圧的モチベーション」

の考え方は面白いなって思いました。

各、SSL認証の違いについて調べたので、
メモメモえんぴつ

------------------
ベリサイン

値段はそれなりに高い。

日本国内に登記されている法人のみが利用できる。

会社を証明する証明書を発行

サイトシール有り
※サイトシールとはバナーをクリックするとでてくるSSLの証明書のことらしい。

携帯対応

------------------
グローバルサイン

もともとは日本ジオトラストだった
ただしむこうの米GeoTrustは米VeriSignに買収されている。
GMOインターネットグループ

ベリサインよりは安い。

個人・法人問わず利用可能。

サイトシール有り
グローバルサインではスマートシールと呼ぶっぽい。

携帯対応

------------------

RapidSSL

米GeoTrustの子会社らしい。

とにかく値段が安い!

個人・法人問わず利用可能。

取得も簡単らしく手軽にSSLで暗号化されたページを作る場合に最適。

サイトシールは発行されない

携帯の対応は微妙、auは動かない。ドコモでは最近のFOMAなら動くかも・・・。
携帯を考えるなら使わないほうがよさそう。。。

------------------

たまたま、
6月8日が有給だったので、
せっかくなので

バーガーキング(Burger King)の
新宿のオープンをみてきました。

っといっても並ぶのは好きじゃないので、
午後からお出かけ。

だいたい15:00くらいに到着

が、、、行列
結局ならぶことに、、、、

前々から触ってみたいと思っていた、
Google Map APIで遊んでみました。

右サイドにKubolog Food mapということで並んでいます。

参考にさせていただいたサイトはココ。
http://www.geekpage.jp/web/google-maps-api/

マーカーを押して
ふきだしをだしてそこに記事の
リンクがあるというものを作りました。
更新がかなり手間ですが、、、

ソースは
こんな感じです。


←前の10件

1 2 3

次の10件→

About
Contact

過去の記事