2007年4月アーカイブ

←前の10件1 2

ブログの最新情報やアーカイブ一覧、コメント一覧などをおく
メニューエリアの部分をどちらにおくか。

左右に置く3カラム構成もあるけれど、
これでは、記事エリアの幅が狭くなってしまい、
個人的にあまり好きではありません。

一昔までのWEBであれば、
メニューは、右か左かだったら左に置くということは
常識でした。
右において怒られたこともありました・・・。
Zの法則を守れということでしたね。

ただ、最近、
ブログを見ると、右カラムの構成のものも
増えてきました。
じゃあ、どっちがいいのか??

それは、ココココココココココココを参考に見てみると、


★右の利点━━━━━━━━━━
・右利きにとっては、使いやすい

・ブックマークとメニューがかぶらない。

・記事が長くなるブログの場合必ず、スクロールバーがでるので、
 スクロールバーの近くにメニューを置いたほうがカーソルの移動が少なくてすむ。
 人はマウスカーソルを無意識のうちに右もってくるクセがあるようです。

・SEO対策として。
 左にメニューをおいた場合は、左側のメニューを先にクロールする。
 ただ、右にメニューを置いた場合は左にある記事エリアから先にクロールされるとのこと。
 ※コーディングの仕方しだいだと思いますが…。

・Macのデスクトップは右寄がデフォルトでそれに慣れている。

・人は左から右に読むため、左にコンテンツがあったほうが良い
(検索で入ってきたユーザーなどは記事から先に呼んでその後メニューを見る可能性があるため)


★左の利点━━━━━━━━━━
・人は左から右に読むため、左にメニューがあったほうが良い

・昔はドコも左寄せが暗黙の常識だった。

・Windowsのデスクトップは左寄がデフォルトでそれに慣れている。

・昔は画面の幅が小さく右端が入りきらず、
 右に置くとメニューが切れてしまう可能性があった。

・空間を把握するとき右脳を使うため、右脳が司る左側に注意が向く。それによって私生活ではヒトは左を好むらしい。


じゃあどちらがいいかというと、、、
最近の傾向として、メニューは左という考えはもうなくて
サイトの意図や方向性に合わせてかえていくということが必要なようです。

kuboblogでは、
右カラム構成を採用しました。


今後のトレンドは個人的に右カラム構成だと思っています。

パンクスプリングに行ってきた。

昨日、友人の結婚式の2次会に参加していたので、
結局、朝帰りで睡眠時間が3時間くらい・・・。

眠気を抑えつつ、車で幕張メッセへ。

punkspring

ちょっと寝坊したので、ホルモンには間に合わず、、、
B-DASHを見る。

平和島とかをやってた。
で、ぷらぷらと探索。

punkspring
nike6.0のMTBが面白かった。

Tシャツでも買おうかと見たら、
大行列、、、

Tシャツを買いに幕張にきたわけではないので、
BETTER LUCK NEXT TIMEをみて、
すぐに移動して、
THE RED JUMPSUIT APPARATUSを見る。
一曲しか聴けなかった・・・。

で遅めのお昼。
ケバブ買うのに、40分くらい並んだ・・・。
味は・・・。

KENをみて、DROPKICK MURPHYSをみて、JIMMY EAT WORLD
もみようと思ったけど、力尽きて、休憩。

休憩も終わったところで、
最前列で、NEW FOUND GLORYをみる。

最後に、
NOFXをみた。

なんかいろいろ見すぎて、
全体の印象が薄い・・・。

来年は、もっと見るアーティストをしぼらないとダメだな。


←前の10件

1 2



About
Contact

過去の記事